製作事例
Works
マスク付き塗装治具3
2023/02/28
![](https://taiyo-kanaami.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/a3ed6744869207c0044c2400180d3f5e-1024x768.jpg)
![](https://taiyo-kanaami.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/4374989ef81171a7751e5ecd2af7b79c-1-1024x768.jpg)
![](https://taiyo-kanaami.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/6b7eb0e3e356ecc9a5b2a00a422b30a6-1-1024x768.jpg)
インスタ→https://www.instagram.com/p/CpM5DypJhW9/?utm_source=ig_web_copy_link
皆さん、こんにちは、三浦です。
今日はマスク付塗装治具を紹介します。
今回のマスク付塗装治具はワークの形、マスキング部分の形状がこれまでに紹介してきたものよりも複雑なワークでした。
使用方法は今までと同じで切りかけにワークをはめ込み使用するのですが凹凸などが多く
曲げ加工だけでマスク部分を製作することが難しかった為、形状の違う3枚のプレートを重ねてマスク部分を製作しています。
こちらもワークに合わせて製作しています。
#新入社員 #金網 #ニッチ #プロ #太洋金網工業 #鶴舞 #なくてはならない #歴史 #勉強 #治具のプロ #金網のプロ #HP #新HP #塗装 #塗装治具 #治具 #マスキング